ID
パスワード
再開発ビル活性化、再開発ビル管理・運営、地権者法人、コンサルタント、ネットワーク
再開発ビル活性化ネットワーク
問合せ・加入申込は事務局まで
事務局:(株)都市問題経営研究所
TEL:06-6208-2030
FAX:06-6208-2040
<お問合せ>

特集

「商店会」の現状と課題・今後の方向性 

2018年12月06日

情ネッツ会の電子会議室に投稿された「店長会への出席率を上げるには?」に関して多くの皆さまからご意見、情報をいただきました。
当法人では「店長会」の問題に留まらず、そもそも「商店会」「店主会」「テナント会」といった商業施設の運営組織、販売促進組織のあり方の問題、という観点から表記の冊子(A4版23頁)をまとめました。
主な内容は以下のとおりです。

はじめに
Ⅰ.商店街とその運営組織「商店会」
1、商店街とは
(1)商店街の定義とその範囲
(2)ショッピングセンター(SC)とは
(3)市街地再開発ビルの商業施設と「商店街」
2、運営組織としての「商店会」
(1)商業施設のタイプ
(2)商店会の運営組織
(3)法律に基づく運営組織「商店街振興組合と事業協同組合」
(4)法律や契約に基づかない「任意の団体」テナント会
(5)標準的な商店会組織の例
Ⅱ.商店会の現状と課題
1、商店街や商業施設を取り巻く環境
2、商業施設の現況
(1)商店街の最近の景況
(2)“モノの消費”から“コトの消費”へのシフト
3、「商店会」が抱える問題点と課題
(1)商店会活動の概要
(2)「商店会の組織運営」の問題と課題
(3)「事務局体制」の問題点と課題
(4)「店長会」の問題点と課題
(5)「共同販促等」の問題点と課題
(6)商店会への加入と販促費等の負担
(7)商店会の地域(各種団体等)との連携状況
Ⅲ.商店会の今後の方向性
1、商店会のあり方の変化
(1)「商店会」のあり方や役割の変化の認識
(2)「商店会の役割」の明確化
(3)商業施設としての理念等を関係者が共有する
(4)商業施設のコンセプト策定の必要性
(5)商業施設の「運営」から「経営」へ
2、商店会における「情報共有」
(1)超スピードの情報とコミュニケーション
(2)情報共有の仕組みづくり
(3)情報共有の一元管理
(4)情報のコンテンツ
(5)情報共有のツールの導入・見直し
3、「商店会組織」の再編
(1)組織の陳腐化、退化と点検システム
(2)商業施設の「経営」への転換と商店会組織牽引の役割
(3)「商店会組織の再編」にあたって望まれる方向性
4、店長会の充実
(1)店長会の運営方法の見直し
(2)店長業務の負担軽減と支援策
(3)研修会への出席率の向上策
(4)まとめ
5、商業施設・店舗のデジタル化
(1)マーケティングのデジタル化
(2)オペレーションのデジタル化
【まとめ】


冊子全文は、当法人のホームページ「活動案内・報告」>「活動報告・研修会報告」からログインしてご覧ください。

**特集一覧へ戻る